ハンブルク エルプフィルハーモニー |
さて、今回は2017年6月の出来事の回想記です。
この月は色々と公演があり忙しい月でしたが、その中でも特に思い出深かったハンブルク公演の事をご紹介したいと思います。
今回の演目はシェーンベルク作曲 "グレの歌"。
ハンブルク歌劇場合唱団と合同の公演でした。 ハンブルクに留学していたので久しぶりのハンブルク、ホストファミリーに会ったり、友人に会ったりと嬉しい時間も過ごす事ができました。
そして、6月後半はライプツィヒのゲヴァントハウスとエアフルトの大聖堂でモーツァルトのロ短調ミサ公演がありました。この公演で、MDRでのシーズン1年目が終わりました。2016年8月8日から始まったProbejahr(研修期間)も無事合格でき、そしてなんと人生初の皆勤賞。人間、気合を入れてやればできるものです。
感謝なシーズンでした。
ホールをパノラマで撮ってみました。 日本のトヨタが設計?を手がけたそうです。 |
ホールの壁 フジツボみたいです・・・ |
逆さまになった巨大なエリンギの様に見えるのは私だけでしょうか。 |
同僚が送ってくれた写真 なんだか嬉しそうな私、、、。 |
公演直後 MDR Klassikより写真拝借 |
エルプフィルハーモニーからの景色 エルベ川 |
舞台袖のバイオリンを掛けておける場所 ビオラでも良し。 |
同僚とふざけて撮った写真。 お気楽・・・ |
ハンブルクのマークです。 |
お天気続きでした。 |
ハンブルクの港 左後方に演奏会場のエルプフィルハーモニーが見えます。 |
エルベ川からのエルプフィルハーモニー
港で腹ごしらえ。 小エビたっぷりのサンドを頂きました。 |
これ、本当に美味しかったです。さすが港町。 |
ハンブルク市庁舎 |
久しぶりにハンブルクのホストファミリーと再会。 |
同じ年代の同僚たちとエルプフィルハーモニ前で。 右からドイツ人、スペイン人、そして日本人(私)、インド人、韓国人、 皆国籍が違います。 この日は強風でした。笑 |
ハンブルクといえば、アルスター湖 ここからの景色はいつもお気に入りです。 |
アルスター湖で目が合ったガチョウ。 ガチョウ?鴨よりも大きかったのですが、これはなんでしょう・・・ |
行きの電車からの風景。
同僚たちとハンブルクの景色に魅了されている所。(若干おふざけですが、、、)
ハンブルクの写真が多くなってしまいましたが、6月後半はライプツィヒのゲヴァントハウスとエアフルトの大聖堂でモーツァルトのロ短調ミサ公演がありました。この公演で、MDRでのシーズン1年目が終わりました。2016年8月8日から始まったProbejahr(研修期間)も無事合格させて頂き、そしてなんと人生初の皆勤賞!!!
人間、気合を入れてやればできるものですね。
とても感謝なシーズンでした。
人間、気合を入れてやればできるものですね。
とても感謝なシーズンでした。
エアフルト公演へ向かう移動バス。 この時はMDRシンフォニーオーケストラも一緒だったので大型バス4台での大移動。 いつも、このビル (職場) の前から出発します。 |
演奏会場のエアフルト大聖堂(左後方) エアフルトはかつてゲーテが”ドイツのローマ” と称した街で、チューリンゲン州(ドイツ中部)に位置します。 |
エアフルト大聖堂の内部 |
終演直後。 この階段を登ったり降りたりが結構大変です。 写真はとりませんでしたが、この石階段を登った真ん中から右に入ると、チューリンゲン名産のチューリンゲンソーセージのお店があります。 休憩時間は同僚たちの溜まり場になります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿