“ 春 ” がいよいよ始まりました。

 ハンブルクの桜
ハンブルクは今、春真っ盛りです。
あちらこちらで花々が咲き始め景色を彩ってくれています。
さくらの淡いピンク、白や紫のパンジーにクロッカス、チューリップ、黄色の名前の知らない素敵なお花まで、冬に入ってグレー一色だったハンブルクでしたが “色” があるというのはやはり幸せな気持ちになります。そして、色々な種類の鳥達の嬉しそうなさえずりもあちらこちらから聞こえてきます。何をそんなに沢山話しているのだろうと感じる程、ピーチクパーチク、チュンチュンと。これを耳にするのもまた幸せです。
とはいうものの、ここ数日は最低気温が0度から1〜2度という寒い日が続いています。
早速春物の服など着た日には確実に風邪をひくでしょう。。。電車の中には咳をしている人が多く見受けられます。
日本と違い、普段マスクをする習慣がこちらにはないので、喉が商売道具の私にとっては辛い点ではあります。(マスクをしたら異常な目で見られます。。。)


さて、先週から、パーセルの “ディド(ダイド)とエネアス” のプローベが続いています。
指揮兼チェンバロ奏者の学長を中心に合唱からソリスト、オーケストラまで多くの人たちと一緒に一つの作品を共有しながら奏でていく喜びを感じながら勉強させて頂いています。ハンブルク音楽院にはバロック音楽の知識を豊富にお持ちの先生方が揃っているので、毎回色々なアドバイスを頂きながら、自分自身の曲と向き合っています。
本番もいよいよ明後日に迫りました。


ディドとエネアスのチラシ


本番はハンブルクにある教会が会場で、私にとってハンブルクでは初めての教会での演奏会なので、教会の残響の多い響きの中でどのような演奏ができるのか、不安でもありとても楽しみでもあります。

今日はひょんなことから、急遽バロック音楽スペシャリストでテノール歌手のクヌート • ショホ先生のお宅に韓国人ソプラノ歌手と一緒にお邪魔させて頂く事になり、始めはデュエット1曲だけのアドバイスを頂く予定が結局ベリンダの歌う箇所全曲みっちりレッスンして頂きました。
連日演奏会でお忙しい中、そして急にも関わらず熱心にレッスンして下さる先生に感謝です。

明日は、午前中に専科の先生のレッスン、夜は別校舎で通し稽古、明後日はGP(本番直前リハーサル)、そして夜8時から本番です。

このチェンバロを中心に練習しています。

ディド 4階と書かれた張り紙
学校以外の施設で練習が行われた際、エレベーターに道しるべが。
最近方向音痴な私でも無事に現場に辿り着けました。


そしてもう一つ、学校最寄りの駅の目の前に羊の家族を発見。(ハンブルクなのに、ここはどれだけ田舎なんだろう・・・というツッコミと共に・・・。)
子羊のあまりの可愛さに、下車してこれを発見してからホームにしばらく一人でじ〜っと眺めながら(寒いのに・・・!)癒されておりました。
動物好きの私にとってはこのような光景は我慢できません。。。
でもこれも“春” がやってきたんだな、と改めて感じた瞬間でした。

明後日は良い演奏が出来るよう、今夜はゆっくり睡眠を取ろうとおもいます。羊の数でも数えながら・・・?